カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 医者が飲まない薬 誰も言えなかった「真実」
商品詳細画像

医者が飲まない薬 誰も言えなかった「真実」

宝島社新書 677
鳥集徹/編著
著作者
鳥集徹/編著
メーカー名/出版社名
宝島社
出版年月
2023年3月
ISBNコード
978-4-299-04085-5
(4-299-04085-6)
頁数・縦
303P 18cm
分類
新書・選書/教養 /宝島社新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥900

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

降圧薬、抗不安薬、睡眠導入剤、認知症薬……その1錠が寿命を縮める――「無用な薬」「不要な薬」がわかります高齢者の親をもつ世代は必読、新時代の「薬の教科書」日本人は、「薬」に対して無防備すぎる――。ポリファーマシー(多剤服用)は社会問題化しており、高齢者では10種類以上もの薬を飲んでいるケースも少なくない。政府やマスコミが手放しで礼賛したコロナワクチンやコロナ治療薬などの「新薬」も、重篤な副作用の可能性が叫ばれ始めている。そもそも、薬と毒は紙一重。「本当に必要な薬」はどれだけあるのか? 本書では、ジャーナリスト・鳥集徹氏がホスト役を務め、日本の“薬漬け医療”に疑義を呈する医師5人が忖度なしに語り尽くす!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution